楽~になる生き方

楽~に、心地よく生きていこう

心理療法

 

問題解決セラピー

という本を、随分前から持ってはいたのですが、
ワークが多いことからなかなかできなくて読み切れてませんでした。

子どもが大きくなって自分の時間が出来るようになって、
やっとワークの時間が取れるようになったので、再読。
あっ、と言う間に読んでしまいました。
以前読み切れなかったのがうそみたいに。

ワークのところには片っ端から付箋を貼って・・・
ゆっくり出来るときにやっています。

もしくは何かもやもやした時に・・・。
今日は、通勤の車の中で、あまりにも苦手な会社の女の子の
背中にロケットをつけて飛ばしてみました(笑)

これは、今までも何回もやっているのですが、
上手くイメージングできなくて、漫画みたいなのを想像しちゃったり
してたんですが、今日は何故かしっかり実像が出てきて
背中にロケットをつけて飛んでいくときにこっちを見て
ニコニコしながら手を振ってくれたんです!!

そのイメージを見た後はなぜか今までになく心が軽くなって、
ああ、彼女も幸せな場所に旅立つんだな~と思えました。
幸せになって欲しいし、私も幸せになる。
そんななんだかしあわせ~なほんわか気分になれて、これはいける!と思いました(笑)

さて、効果の程は・・・?
2週間~1カ月後に現れるといいますが、楽しみです(*^_^*)

 

 

 

絶対引き寄せに成功したい!!

 

いよいよもって、切実になってきました(^_^;)

長年、どうしても引き寄せられないこと。

どうしても、どうしても、「正社員」になりたーい!!ってこと。

会社からもダメ出しされて、あきらめてもあきらめてもあきらめきれなくて、

もう会社辞めようって何回も決心しては戻り・・・の繰り返し。


でも、やっぱりあきらめたくないし、あきらめきれない。

この痛いほど現実な三次元世界で、この絶対に叶わないと思われることを

引き寄せられたら、私は引き寄せの法則を心から信じられる。

そう思って、またまた引き寄せ関連のブログを読み漁っていました。


そこで出会ったのが「マキさん」のこの記事。

「絶対にこのチャンスをものにしたい!」ときの思考選び。|都築まきこオフィシャルブログ ♥Always Smile♥

 

まさに今の私の心情ピッタリ。


そこで私は「望みが叶った時」どんな気持ちになるか?を
想像してみました。
そしたら、ビックリするほどうれしい!!幸せ!!メチャクチャウレシイ~~~!!
の波に襲われたんです・・・。

こんな気持ちになったのは初めて。
このことを考えた時、たいがい「どうせ無理だよ」
「正社員になんてなったら今より責任が重くなるし」
「試験とかも難しいみたいだし、通るわけないよ」
「今より難しい仕事させられたら困る」
などなど、ビックリするほどネガティヴなことしか思いつかなかったんです!!

これじゃあ引き寄せられっこない・・・。
しかも、そんなネガちゃんだったことにすら気付いてなかった(-_-;)ガーン

でも試験とか責任とか一際すっ飛ばして、とにかくある日突然
この願いが叶うことを想像してみたら・・・。

もうとにかくうれしい!!うれしくてうれしくて、
たぶんみんなで抱き合って泣きながら喜ぶだろう。
踊りだしちゃうかもしれない。
とにかく飲みに繰り出すだろう(笑)
もうその喜びようを想像しただけで、幸せで涙が出てくる位・・・。

これだ!
この気持ち、この感情を持続させていれば、
絶対絶対引き寄せは成功する!!

なんか、そんな気持ちになっちゃってます(^^)

 

マキさんありがとう!!

ひとりさんのはなし

 

今朝、時間のある時はなるべく出社前に参拝している神社に立ち寄った。
落ちていたゴミを拾った時、ふと、捨てる人がいるからゴミを拾う
という徳が積めるんだなあと思った。
それは今までも時々思っていたことで、
「どうしてこんなところに捨てる人がいるんだろう!」
という憤りと、「でも捨てた人がいるから拾うことができる」→
捨てる人も準備されている、ということなんだろうな、
と漠然と感じていた。

今朝はそれをしみじみと感じながら車に乗り込み走り出すと、
ひとりさんの言葉が、自分の言葉に変換されて頭に浮かんできた。
(たぶんいろんな話が混ざってます)

-------------------

死後の世界があるってことを、信じてない人が悪事を働くんです。
いいですか? 死後の世界は、あるんです。
信じなくてもいいですよ。
でも、あるの(笑)

死後の世界があるってわかってたら、誰も悪いことはしないんです。
だって、地獄に落ちたくないでしょう?(笑)
地獄もね、あるんですよ。
そこは、地球上の苦しみなんて比じゃないの。
死ななきゃよかったってくらい(笑)
だから、生きてるうちになんとかしなきゃなんないの。

人は、なんのために生まれてくると思います?
人は、修行するために生まれてくるんです。
地球に生まれてくることが、そもそも修行なんです。

魂がある場所はね、すごい高波動の世界なんです。
そこからわざわざ、低波動のこの地球に生まれてくるんです。
よく、映画なんかにある設定で、どこかの国の王子様が
身分の低い男とそっくりで、入れ替わってみる、なんて話があるでしょう?
あれみたいなもんでね、本当は、何の不自由もしてないのに、
わざわざ不自由な世界にきて、不自由を体験してみてるんです。
何のためって言ったら、修行でしかないでしょう?(笑)

別に滝に打たれたり、山を走って登ったりしなくても修行なんです。
高波動の世界から、わざわざ志願して低波動の世界に生まれてきて、
その低波動の世界の中でどうやって高波動を維持できるかっていう
修行なんです。

それでね、それはどうするかって言ったら、上機嫌なんです。
上機嫌でいること。
どんな嫌なことがあっても、上機嫌を保つことなんです。
つまんないことで不機嫌になっちゃだめなんです。
これは修行なんですからね?
不機嫌になったら、負けなんです。

--------------------

こんな感じの話を私はYouTubeで毎晩聞いているんですが、
それが自分の言葉に少し変換されながら、どんどん頭に降りてきました。
ひとりさんファンの方、間違ってる所があっても勘弁してください(^_^;)

知ってはいても、わかってなかったというか・・・

とにかく、今朝は参拝のおかげか、この一人さんの話が
すとーんと腑に落ちてきた朝でした。

 

 

 

「自分の中の悲しみや後悔を、愛しながら生きていく。」

モデルの亜季さんのCMで一躍注目を浴びているこのコピー。
コピーライターは井手 康喬さん(32才)佐賀県出身、東大卒(!!)
亜季さんは誕生日が私と一カ月も変わらない。ほぼ同い年。
しかし、この深いコピーを書いた人は32才かあ~わけー(^_^;)

でも夕陽を見つめる亜季さんの何とも言えない表情・・・
このコピーに合い過ぎていて、思わず息を飲む。

自分の中の悲しみや後悔・・・
出来れば蓋をしてしまっておきたいような負の思いを、
それでも受け入れて、自分の一部として愛しながら
これからの人生を生きていく。
そんな決心や、ある意味悟りのような気持ちが感じられる
なんかすごーいCMだあーと思いながら見ています。

亜季さんは1969年4月生まれ。私と同じ四録木星
今年は飛躍の年になるはずです。
いろいろ大変な目にあったけど、その分絶対幸せになれるはず。
自分の中の負の感情・・・
悲しみ、怒り、後悔、失望、嫉妬、、、
そんな閉じ込めておきたいような感情も、自分だと認めて
受け入れて、愛しながら生きて行こう。
亜季さん、がんばって~

私もがんばる☆彡

 

 

 

人生の扉は、内側からしか開かない!

この文にもかなりハッとさせられます・・・ ↑ ↑

 

完訳 7つの習慣 人格主義の回復 eBook: スティーブン・R・コヴィー, フランクリン・コヴィー・ジャパン: 本


第一の習慣は、「主体性を発揮する」

主体的な人とは・・・

・自分で選んだことに責任を持つ
・行動する前に考える
・何かあってもすぐ立ち直る
・必ず方法を見つけて事を起こす
・行動の原因は自分の選択にあるとわかってる
などなど・・・

対して、反応的な人とは・・・

・すぐに気分を害する
・人を非難する
・腹を立て、後で後悔するようなことをつい言ってしまう
・愚痴を言う
・何かが起きるのを待っている
・~が、~だから、私はこうなった、こうした、と
行動の原因が自分の外にある

いやあ~~~耳が痛いこと痛いこと!!(^_^;)

いかに自分が反応的に生きてきたかがわかりました!

いい加減、変わらないといけない。

というか、変わる。変わらねば!!

何かが起きるのを待っていたんではダメだ~~(>_<)


私は今、ある講座を受けるかどうか迷っています。

ハッキリ言って、メチャクチャ迷っています(>_<)

ちょっとここに整理してみます。

講座を受けるメリット
・身につけたいスキルがある
・資格が取得できる
・一生の友人ができると受講生の声多数

デメリット
・今の自分には高価である
・7カ月間、日曜日開催であるため、家族との時間を削らなければならない
・月に一度、首都圏に出なければならず、交通費と移動時間が大変
・資格を取得しても維持するのが大変らしい
・資格を取得できても仕事は目下ほとんどないらしい

と言った感じで、デメリットが上回っているんですが(^_^;)
講座自体は非常に評判がよく、受講生で
「受けなければよかった」「お金の無駄遣いだった」等の
口コミは殆ど見かけないほど。

一番のネックは、子どものこと。
もう中学生とは言え、日曜日にひとりぼっちにしていいものか。
さらに、これから先子どもにたくさんお金がかかるというのに、
自分のことに使っている場合なのか。
ということ。。。

でもこれを受けなかったら、受けなかった理由を
子どものせいにしてしまいそう(>_<)
子どもが勉強しなかったら、あなたの塾代の為に
私が勉強することをあきらめたのに!
とか言っちゃいそう(>_<)

受講するとしたら、完全に自己責任で、全力でやらなければならない。
今までみたいに、お昼寝ばっかり(^_^;)の人生とは程遠い一年になるだろう。
本当にそれができるのか?私に??という不安もかなりある。

あと一週間しか考える時間はない。
決断しなければ。

 

 

 

気分に任せて生きていたら、人生を良いものにはできない!!

・・・これは結構衝撃的な言葉でした↑↑

引き寄せの法則」では、感情に注目しよう、感情を大切にしよう、と
感情を22段階に分けて、「7.満足」以上の感情を保てば
引き寄せに成功する、とあります。

7.満足 以上の感情は、
6.希望
5.楽観
4.ポジティヴな期待、信念
3.熱意、やる気、幸せ
2.情熱
1.喜び、大いなる気付き、自由、愛、感謝

ちなみに、8.退屈 以下の感情は
9.悲観
10.ストレス、いらだち、短気
11.戸惑い
12.落胆
13.疑い
14.心配
15.非難
16.失望
17.怒り
18.復習
19.敵意、激怒
20.嫉妬
21.自信喪失、罪悪感、自己卑下
22.恐れ、苦悩、憂鬱、絶望、無気力

となっています。

しかし、「建設的な生き方」では、
感情は湧いては消える自然現象。
感情に良し悪しはないし、責任もない。
不安、緊張、怒り、面倒な気持ちを認めて、
その気持ちのまま必要な行動に向かえばよい。

自信もやる気も、とにかく行動しているうちに
後からついてくるもの。
自分の意思でコントロールできるのは自分の行動。
自分の行動には責任がある。
何もしないうちは自信などなくて当然。

と言ったことが書いてあります。

確かに、めんどくさいなーと思っていても、
仕方なくやりだしてみると意外に面白く、どんどんやる気になったり・・・
最初は自信なく始めたことも、やっていくうちに
どんどんできるようになり、自信が付いてくる
ということは誰もが経験していることだと思います。

最初からモチベーションを上げて取り掛かる!
ということはなかなか難しいものです。

「建設的な生き方」では、とにかく、やりたくなくても始める。
感情に左右されていては、よりよい人生は築けない。
これは、正論中の正論だなあと思いました(^_^;)

まあ、この二つの考え方に相容れない部分がないわけでは
ないと私は思うのですが・・・(まだ説明はできませんが)
この本は、スピリチュアル的な考え方はことごとく
ぶった切られてますね(^_^;) 

 

行動が人生を動かす―感情の上に人生は築けない | デヴィッド・K. レイノルズ, David K. Reynolds, 遠間 美保子, 小木 晴代 | 本 | Amazon.co.jp

 

この本を読んでいる最中にたまたま

臨床犯罪学者 火村英生の推理」を見ていたら、

火村先生が「殺意は否定しない。殺意は誰でも持っているもの。

それを行動に移す人間が僕は許せない!」というようなことを言ってました(うろ覚え)

 

これって、この、感情は浮かんでは消える自然現象で、責任はない。

って考え方ですよね。

殺意を抱いても、実行に移さない限りは当然ですが、責任はない。

殺意すら、自然現象。ほっとけば消えるもの。

 

いやー、、、さいとうたくみさん、カッコイー(違)

 

 

 

私が作ったものなど、ひとつもない

私が作ったものなど、ひとつもない、という事実。
これはもうぐうの音も出ないほどまぎれもない真実だ。

私がこの手で作れるものと言えば、料理?
しかし、ジャガイモひとつ、作り出せない。
植えれば? しかし種は作り出せない。

洋服?
しかし糸は作れない。布だって織れない。
家?
もちろん板も、セメントも、釘も、何一つ作り出せない。

ゼロから作り出せるものなんて私には何もない。
大なるものからの恵みで私たちは生かされている。
これはまぎれもない事実。

そう考えると、感謝しかない、というのは
もう、当たり前というか、これもまた、
まぎれもない真実なんだなあ・・・